こんな症状でお悩みの方に

選手を悩ませる「スポーツ外傷」と「スポーツ障害」
  • 野球肘
  • テニス肘
  • 疲労骨折
  • オスグッド
  • シンスプリント
  • 股関節痛
スポーツによる怪我は、大きく「スポーツ外傷」と「スポーツ障害」に分けられます。
スポーツ外傷は、文字どおりスポーツの最中に転んだり、捻ったり、ほかの選手と接触したりといった直接的な怪我のこと。主に打撲や骨折、脱臼、肉離れ、靭帯損傷、捻挫などが当てはまります。
一方でスポーツ障害は、疲労やフォームの乱れ、体の歪みによって少しずつ体に負担がかかり、痛みなどを引き起こした状態のこと。ランナー膝や野球肘、テニス肘などが代表的です。
放置していると症状は悪化し、十分なパフォーマンスを発揮できないばかりか、日常生活にまで支障をきたす危険性もあります。ご自身の大切な体のためにも、早期治療を心がけましょう。
とくにスポーツ障害では、痛みの出ている部位と、痛みの原因になっている部位が一致しないことも多いです。
たとえば、野球選手の膝や肩の痛みの原因が、実は股関節の硬さにあるなど。体のどこかに問題が発生すれば、それによる負担が別の部位に集中します。
患部だけでなく体全体を見て、本当の原因はどこにあるのかを特定するのが私たちの仕事です。
選手を悩ませる「スポーツ外傷」と「スポーツ障害」1 選手を悩ませる「スポーツ外傷」と「スポーツ障害」2 選手を悩ませる「スポーツ外傷」と「スポーツ障害」3

野球肘

成長期にボールを投げすぎることによって生じる肘の障害を野球肘と呼びます。投球動作時や、投球後に肘に痛みが生じます。痛みの患部は肘の内側と外側が多く、押すと痛みます。

テニス肘

日常生活において、よく使われるのが上肢であり、肘外側の疼痛を通称テニス肘と呼びます。テニスのストローク、特にバックハンドの時に痛みが生じる事が多いです。重たいものを持ち上げる動作や、タオルをしぼる動作をすると痛みが生じます。青壮年期に好発し、利き手側の発生頻度が高いのが特徴です。

疲労骨折

1度の大きな外傷でおこる通常の「骨折」とは異なり、同じ部位に繰り返し加わる小さな不可によって、骨にひびがはいったり、ひびが進んで完全な骨折に至った状態をいいます。

オスグッド

成長期に頻発するオーバーユースによる代表的なスポーツ疾患で、脛骨粗面部が強く引っ張られる事で、その部分がはがれたり炎症を起こしたりして痛みが発生します。

シンスプリント

ランニングを頻繁に行う競技で起こりやすいスポーツ障害です。特に、偏平足の人に起こりやすいです。

股関節痛

股関節の軟骨が、摩耗や加齢によってすり減ることで起こります。歩行時などに付け根(股関節)が痛み、股関節の動きが制限されるようになります。